水出し珈琲は「珈琲豆35g:水500ml」が今のところベストな比率

おいしい食事

この夏はすっかり水出し珈琲の手軽さと美味しさにハマってます。

珈琲豆と水の比率は自分の好みに合わせて微調整してるんですが、それがまた楽しい。

「挽いた豆 35g:水 500ml」が今のところベスト

最初は珈琲豆50gからスタートしました。(Ver.1.0)

濃さと苦みが好みでしたが、ちょっとコスパが良くないように感じたので、次は珈琲豆を30gに減らしてお試し。これはさすがに薄さが出ちゃいましたね。(Ver.1.1)

そこで35gにちょい増やし飲んでます。今の所ここがいい塩梅だと思ってます。(Ver.1.2)

水出しに必要なもの

我が家はいつもこの豆です。

お茶パックも必須です。大きめがおすすめ。

暑さの合間、ちょっと肌寒い日には温めても美味い

夏場でもひょっこりある涼しい日。

手元にすぐ飲めるのは冷たく冷えた水出し珈琲のしかない!

…安心して下さい。あっためても美味しいんですよ。ちゃんと香りが立ちます。

量によりますがレンジで1分くらいでお手軽にホットコーヒータイムです。

タイトルとURLをコピーしました