他人のことを詳細に設定できない(興味がなさ過ぎて)
昔からですが、自分中心に生きてますので、ゼロベースからターゲット像をつくりあげるのは苦手です。
やりながら誰やねんとなってしまいますし、その人に向けて書き出しても全然テンション上がってこないんですよね…
夢中で物書きしてる時の自分は何に興奮してるのか?

強い感情が伴った経験をした時ですね。
喜怒哀楽、驚きをぐっと感じた時に筆も一気に動きます。
そしてこれは、過去の自分への救済、未来の自分への備忘録となるからテンションも自ずと高まるのかなと。
自分の身に起きた事と感情を淡々とアウトプットすればいい
これを積み重ねることで、変化がおきれば尚良し。
起こらずとも、自分にとってはアウトプットすることで血肉となりプラスになるので良しです。