スポンサーリンク
アバター

【アバター】Vroid Studioインストールして試しに1つ作ってみた感想

ふとアバター作ってみたくなり、手始めに「VRoid Studio」というソフトをいじってみました。 結論:なんかメンズのバリエーション弱いし、おっさんが作れない 若い姿しか作れないんですよねぇ…どうにも。 しがな...
Cuphead

【Cuphead攻略】ワールド2 大魔神ジーミの倒し方【Switch版】

アメリカのクラシックアニメが大好物のボクにはたまらないソフト「カップヘッド」(Switch版)を攻略中です。 今回はワールド2のランプの魔人ジーニー、じゃなくて大魔神ジーミ。 カップヘッド ワールド2 大魔神ジーミ攻略 猫招き...
DQ4

ドラクエ4は勇者にも魔王にもなれないRPG

結論、一言で言っちゃうとそういうことになります。 おもしろい作品であることは間違いない アプリ買って約1ヶ月。50時間。勇者Lv40で第6章クリアしました。その間特に手が止まることもなく淡々粛々と攻略していきました。面白かった...
Cuphead

【Cuphead】道化師ベッピ攻略【ワールド2】

アメリカのクラシックアニメが大好物のボクにはたまらないソフト「Cuphead」(Switch版)を攻略中です。 今回はワールド2の道化師ベッピ。 攻略時の装備はブーメランとケムリ玉 ワールド1から愛用中のブーメ...
ライフハック

【ブログ】LINEの一括既読機能が今更ながら便利すぎる

現在LINEはプライベートより仕事で使うことの方が多くなってます。 それゆえにメッセージの受信量も多く、常に未読がある状態になりがちです。 既読付けという不毛な作業 間接関与の案件で進捗が見えていればよいというLINEグ...
ライフハック

【40代】変わりたいけど変われないという悩みを解決する方法3選【寂聴xホリエモン】

どうも、駆け出し40代のしゅてる(@sterchannel2020)です。 今回、この話をする理由はこうです。 最近、会社の中でしょうもないトラブルを起こすのは決まって50代のベテランで辟易ひと世代上の先輩たちにはカッコよくい...
Googleデータポータル

【Googleデータポータル】グラフのメモリを全表示するには該当する軸の『カスタムメモリ間隔』を調節すればOK

どうも、しゅてる(@sterchannel2020)です。 この話をする理由はこうです。 Googleデータポータルでのグラフ作成は簡単なんだけど見え方の調整がまだよく分からない軸のメモリ表示が1個おきになってしまうのでこれを...
ライフハック

同居人タイプの夫婦がうまくいく為に必要な3つのコミュニケーション

どうも、しゅてる(@sterchannel2020)です。 結婚してから10年が過ぎ、子供は幸い健康に順調に成長している。 けど夫婦仲は日に日にうまくいかなくなっている。 そんな時は自分たちがどんな関係性を持つ夫婦なのか...
Googleデータポータル

Googleデータポータルで定期レポートを自動化して年間48時間を削減する【副産物も大きいよ】

どうも、しゅてる(@sterchannel2020)です。 今回、この話をする理由は… レポート作成慣れてはきたけど毎回固定の時間を持っていかれるのがすごく嫌(この時間無くしてゲームしたい)作成と共有を自動化するにはGoogl...
ライフハック

年1回の健診で内視鏡検査(胃カメラ)の結果を良くする方法

どうも、しゅてる(@sterchannel2020)です。 毎年会社の健康指導を受けていますが、このイベント最大の難所は言うまでもなく「内視鏡検査」、いわゆる「胃カメラ」です。 初体験からかれこれもう7年ほど。検査前の心労はだ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました