【JPRide TWS520レビュー】3ヶ月使った感想 黒統一でカッコよく稼働時間も申し分なし

愛用グッズ

JPRideTWS520を購入して3ヶ月ほど使用しましたが満足してます。完全コードレスイヤホンの快適さは圧倒的で、ボクの生活に合った稼働時間も高評価です。

音質は曲調により良し悪しがハッキリしてますが、個人的には作業用BGMに音質は求めてませんし、Youtubeでの情報インプットには問題ないレベルです。

万人ではないですがオススメです。特にボクのように「音質にそこまでのこだわりなく、快適なコードレス生活を送りたい人」にオススメですね。

「JPRide TWS520」のペアリング

初回のペアリングは1発成功してスムーズな使い出しでした。その後1,2度つながらない状況は発生しましたが、
iPhoneを再起動して、TES520のBluetooth登録も一旦削除して再度ペアリングしたら直りました。

使用中、たまにつなぎ直すことはあります。がTWS520が自動でおこなっていることなのであまり気になりません。

接続保持について。通勤時に時折混線で音途切れは発生しますが仕方ない範囲かなと思います。会社の席とトイレの間の行き来は問題なし(障害物無し20mくらい?)。自宅の1,2階くらいの距離感も問題なしです。

「JPRide TWS520」の音量

自室での朝活中(無音状態)ですとiPhoneの音量は1で十分ですね。4まで上げるとうるさいと感じるレベルです。これはボクが大きめイヤーピースで密着度あげてるからかもしれません。個人の感想として書いておきますね。

Youtubeで解説動画を聴くことが多いのですが、音声の微調整はかなり効く印象です。

「JPRide TWS520」での通話(マイク具合)

プライベートではまったく問題なく、仕事でも基本的には問題なく使えています。仕事の通話で聞こえづらいと指摘を受けた時は上げれる状況なら声を上げ、駄目な時はTWS520のL側で聞いてR側を口元に持ってくるとひとまず改善はできます。短い通話なら問題なし。重要な通話が予定されている時は有線の純正イヤホンを使います。

純正イヤホンはさすがに安定していますが、Lightningポートを使うので外環境で有線充電とかぶるシーンあります。なにより今更有線は煩わしすぎますのであくまでサブとして持ち歩いています。

「JPRide TWS520」の防水

「IPX5」という等級です。水泳はできませんが水に濡れるくらいは大丈夫です。食器洗いや洗車中の音量調整は気兼ねなくできます。時折、危険承知で装着して湯船に浸かる時もありますが、イヤーピースを大きめにしているので、落ちる心配はありません。(むしろ上着を脱ぐ時に引っ掛けて2度ほど耳の高さから床まで落としてしまった事があるのでご注意です)

「JPRide TWS520」の充電

急速充電は伊達じゃない!15分充電で60分稼働できますので、ちょっとした作業の合間や休憩時に充電しほぼエンドレスで使えます。

イヤホン本体を満充電して6.5時間稼働、ケース充電も合わせると20時間稼働が可能です。

完全コードレスのBluetoothイヤホンを探し始めた時に特に重視したのが稼働時間でした。「通勤片道+そのままカフェで作業」や「出張時」を想定すると本体稼働が3~4時間の商品では心もとなく、このJPRideのTWS520に辿り着いたというわけです。

R側がマスター機能を持っており、L側はスマホではなくR側に接続します。このため、L側単体での使用はできません。LRを交互に充電してエンドレスに使用するという作戦はできないということですね。まぁ十分な稼働時間を持ってますのでまったく問題ありません。

「JPRide TWS520」の形状・重さ

快適です。形も重さも気になったことはないです。イヤーピースも5種類から選べるという良心的な用意。

「JPRide TWS520」の音質

音質については素人ですしこだわりも特にありません。バランスよく聴けるかなと思っていますが、低音ズンズン系の曲だと割れやすいように感じるのでそういう時は音量を控えめにして対処します。音量上げすぎは耳にダメージ大きいのでむしろよいと捉えています。

まとめと10%OFFクーポンコード

以上が3ヶ月実際に使った率直な感想でした。購入を検討されている方の参考になると嬉しいです。

封入されていた、10%OFFになる割引クーポンコードは「jpride201912」です。2020年5月現在もAmazon決済時に使えるようですのでよろしければどうぞ。

JPRide TWS520 Amazon商品ページ

タイトルとURLをコピーしました