【Googleデータポータル】チャネル別の流入数グラフを作る時はディメンション選択に注意!

Googleデータポータル

まずは『グラフ>面』を選択

まずは新しいグラフとして『グラフ>面』を作成します。

次のディメンション選択に注意!

ここ、ご注意です!

ボクは『集客チャネル』にしてみるもエラーメッセージが出てしまいました!

設定が無効です


指標とディメンションの組み合わせが無効です
レポートの構成の問題 – プロパティ パネルで有効なディメンションと指標の組み合わせを選択してください。
エラー ID: c2dc2901

イージーミスで、ここは『集客チャネル』でなく『デフォルトチャネルグループ』が正解でした!

あとは指標を選ぶだけ!

ディメンション選択だけ気をつければ、あとの指標は『セッション』や『ユーザー数』など設定したいものを選べばOKです。

チャネルごとの推移を追いかけよう!

うちのサイトは全体的な流入は伸び悩んでいるものの、その中でチャネル『Email』は上昇傾向。拙いながら続けているメルマガの効果が細々出ているかも。

正確に捉えてモチベーションに繋げていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました