ディズニー1DAYパスの変更手続きの難易度が爆上がりしてる…

ディズニーの世界

ディズニーランド行って新エリア&新アトラクション体験したい!!と勢いで購入したが、結局延期して放置状態になってるパスポートがあります。

運営再開後に購入したチケットの変更

スマホのブラウザで東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト に入るか、公式アプリ上で、無料で、入園日やパーク、年齢区分の変更手続きができます。

が、有効期限自体は延長できません…。また、新しく希望する日付のパスポートが販売中でなければなりません。

現在のパスポート販売状況

現在、1ヶ月先までの1DAYパスポートのみを販売中。

毎週水曜14時に新たな1週間分が発売されています。3/3の14時には4/3(土)~9(金)が発売されました。

今日のサイトアクセス状況

全然つながらりませーん。相変わらずですね(笑)

当然ながらまず4/3~4の土日が売り切れ、その後も繋がらず、夕方までには新しく発売された全ての日付のパスポートが完売していた模様です。難易度高すぎ、高杉くんです。

今後の我が家の方針

これは毎週水曜ごとにチケット変更を試みて行くしか無い、とは言え、家族の予定もあります。

次のチャンスとしては、4月上旬に幼稚園の年間スケジュールが発表されて、そのイベントと被らない5月平日を狙うという感じです。

それまでに首都圏の感染状況が改善され、東京ディズニーリゾートの警戒態勢が少しでも緩和されるとパスポートの変更ハードルもさがるんですけどね…

緊急事態宣言が延長されるくらいですからそこは望み薄。やむなしとしてチャンスを待つとします。

タイトルとURLをコピーしました