【運営報告】ブログ開始5ヶ月目の取り組み

複業スタイル

シュテル(@sterchannel2020)です!

このブログ「STER CHANNEL」を2020年3月末から始めて5ヶ月経ちました。

4ヶ月目からようやく記事更新の習慣化がつき、5ヶ月目は毎日更新を達成しました。

ブログに接していくことについては軌道に乗ってきた感がありますね👍

今回も目標や取り組み、PV、収益などを振り返ります。

まずはまとめ

ブログ開始4ヶ月目のまとめ

・記事投稿数 34(前月比+18)
・PV数 399(-60)
・収益 ブログからは7円、複業合計は3万円
・複業スタイル構築の為の猶予時間はあと1ヶ月
・引き続き8割特化記事+2割雑記記事で取り組む

ブログ運営は想定外の毎日更新モード突入

ブログ開設後の記事更新数は、

6記事→4記事→2記事→16記事

という流れで8月は20記事目標としてました。

が!

購読しているイケハヤさんのメルマガで、

「画像やSNSの貼り付けだけでもいいから毎日更新すべし」

「毎日更新していくことで更新作業が速くなっていくから浮いた時間分でバージョンアップしていくべし」

とあったので、試しに自分の中の「更新ハードル」をグーッと下げてみました。

そうするとあら不思議、毎朝、プログラミング独学からの流れでスルスルと手が動きました。

負担なく2,3日連続で更新できたので、楽しくなってきて、そこからは毎日更新を続けています。

次は浮き出した時間を使って記事の質をUP

9月は引き続き更新スピードを上げながら記事の質向上の策を打ちます。

具体的には、

・これまで通り学習のアウトプットツイートを貼り付けて記事の土台を作る

・その内容の中心となってるキーワードの関連語をラッコキーワードで調べてみて、検索意図を考える

・意図を組み、それを満たせるように情報を補足して公開

30分から1時間弱で終わらせます。

8割特化+2割雑記は継続

特化はプログラミング。独学のアウトプット、スクールの検討、個人での案件獲得にむけた取り組みを発信していきます。

雑記のウエイトが低過ぎました。1割切ってるかも。

お金やライフハック系などロングテールものをもう少し量増やします。

毎日更新とすると雑記は6記事ですね。週に1,2記事は書いてくイメージ。よし。

合計で20記事必達!👍

メイン戦術のプログラミングの進捗

4月からスタートしたProgateでの独学。

HTML、CSS、Javascript、jQueryを修了。

jQueryをインプットできた分、先月より成長できました👍

更にはじめて購入したプログラミング本、こちらを読了・実践完了しました。

進めやすかったですね!おすすめです。

サイト模写に入っていくつもりでしたが、軌道脱落の恐れを感じたので、

ドットインストールを進めながら「毎日コード書く月間」とします。

しまぶーさんのこちらが導いてくれます。

無料かつ最速でプログラミングを学ぶ!ドットインストールの効率的な使い方!

このため、Progateは一旦課金を止めて、その分ドットインストールに課金します。同額なので負担は増えずいい感じです。

残された猶予9月末まではあと30日

その後はおそらく本業のウエイトが高まります。

それまでに複業スタイルの基盤を構築しなければなりません。

先月痛感したとおり、ブログはライフワークとして気長に楽しんで続けていきますので、別の場所で実績を作る必要有りです。

プログラミング独学によるWebサイト構築の知識+本業でのECサイト運営

これを磨き上げていくのみですね。集中して取り組みます。

その他の振り返り

・「どう思って死にたいか(ゴール)」→「あーおもろい人生だった!」って言ってポックリ →先月より思考の軸になってきた感覚。その日1日に全力出す週間がついてきたからかも。共感を呼ぶアウトプットを増やす。

・生活デフォルト(作業環境と習慣)を整える→完全に朝型で安定中。娘も幼稚園始まったのでさらに作業時間は増える👍

・ダサい商品をダサい売り方で直行!→Twitterでの発信癖は確立できた。リプにも少しずつなれてきた。これはさらに進めてく。少しでもフックがあったら絡む。絵文字1つでもOK(3つかなw)Webサイト構築という商品を売リ出すための準備も継続。

 ・動画編集→結局続かなかったので取り組み候補からは外します。登録数226人のチャンネルを増やしていけるかもしれない策はあとひとつ残ってはいるが一旦保留。

・複業収入合計で8000円堅守→アンケート案件で30,000円獲得できたので達成

9月の行動指針

・「あー今日もおもろい1日だった」を積み上げる

・本業のサイト改修からがっつり吸収する

・ブログ毎日更新(プログラミングとEC運営で8割、雑記で2割)

・個人での案件獲得の取り組みを記事化

・複業収入合計で10,000円堅守

タイトルとURLをコピーしました