2021-04

スポンサーリンク
人事目線

【本性出る】在職中の立ち回りで退職時の引き継ぎに差をつけろ

社内が久々にざわつきました。重要な領域を1人でとりまとめていたベテラン社員が突然の退職確定。半月の引き継ぎ期間も薄々の情報しかもらえず、後任困りまくりです。 ここからの学びをシェアします。 転職決まっても気を抜くな、立つ鳥とし...
人事目線

【2択】転職活動は離職して本腰入れてやるべき?在職しながらのほうがいい?【人事が欲しいモノ→納得感】

転職活動は現職を辞めてから本腰入れて活動すべきか。それとも働きながら時間を作っておこなうべきか。人それぞれの事情もあり、悩ましいところでもありますよね。 人事担当としての本音を書いておきます。 結論どっちでもいい。転職活動は自...
ライフハック

2021年3月に挑戦してみたことのまとめ

出勤日の16時間空腹 夕食を食べた後は翌日の昼食(だいたい12時)まで水のみで過ごすスタイル。午前の作業集中と味覚の感度UPを実感できてました。 週末のどちらかをチートデーにするとメンタル的にも楽。というか「しんどいな、今日は...
人事目線

【人事の本音】「派遣社員としての試用期間」を打診する時に考えていることは?

どうも、人事歴6年目のしゅてるです。 選考過程の終盤で、「派遣社員としての試用期間」を打診する場合があります。 この時は被せ気味で「YES」と言ってほしいのが本音です。 正社員でなく契約社員での入社を打診する時に考えてい...
プログラミング

初心者がWordPressテーマを自作できるようになるまでのログ【2021年4月】

今月はMySQL基礎編を終わらせて、いよいよWordPress編に再チャレンジです! MySQL入門 基礎編 #19~#27 4/2…「#19 NULLのレコードを抽出しよう」 NULLは抽出対象からは省かれる。NULL...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました