2021-02

スポンサーリンク
ライフハック

40歳在宅サラリーマンの健康診断結果を晒しつつ公開対策会議する

どうもどうも、40代入って最初の健康診断の結果が届きました。 公開しつつ、改善策も考えていきます。 結果:概ね異常無しだが、何故だか細菌感染が疑わしい(笑) 総合判定はBでした。内訳は血液、尿、胃カメラがBで、その他はA...
ライフハック

禁酒して1ヶ月経過した感想

1月末にたまたま観たメンタリストDaiGoさんの動画で『年始に禁酒すると成功しやすい、他の事も成功しやすくなる』とあったので、ノリで2月禁酒してみました。 量は減っているものの、お酒好きとしてはどうなるかなーと思ってましたが… ...
おいしい食事

「海岑」の濃厚煮干し中華そばはグイグイ呑める

不意になぜか「魚介ベースの濃いめのラーメンが食べたい!」と思い立ち、仕事で立ち寄った田町で探しました。 三田の聖坂に煮干し専門ラーメン店「海 岑 」発見 ちょうど行く方向で見つけた「海岑」(うみぎん)。煮干し押しのお店...
ライフハック

ディズニープラスを活用して親子の英語耳を育てる方法

初見は日本語、2回目以降は基本英語縛りで英語耳を作る 子供が観たがった作品が初見なら音声は日本語で、2回目以降なら英語で観せています。 大人が思っている以上に子供の記憶力はよいので、1回観ただけでも物語の内容を覚えて、印象的な...
人事目線

店舗と本部のミーティングに最適なのは「360度カメラ」!ハイエンドと好コスパの2モデルを紹介

日常生活ではあまりご縁のない360度カメラですが、リモート化できない職場において、かなり役立ちます。 コロナ渦、リモートできない商売で如何に良いミーティングができるか? テレワークだリモートワークだと言われてますが、それができ...
ディズニーの世界

『アトランティス 失われた帝国』研究ヲタx実務スキルの非リア男子が古代文明を救う逆シンデレラストーリー

ディズニープラスで『アトランティス 失われた帝国』を観ました!初視聴でしたが楽しめましたね。 1番の学びは『燻っていたガチの研究オタクでも、その研究領域の第一線に飛び込みさえすれば、無類の強さを発揮する』ということです。 これ...
ディズニーの世界

1980年代の東京ディズニーランドのトゥモローランドBGMは懐かしさ溢れてる

Spotifyで「disneypark」などで検索するとプレイリストが出てきます。 こういうリストにはあー昔流れてたかも…という懐かしすぎる楽曲と出会うことができるんですよね。 アメリカのギタリスト、ラリー・カール...
楽天経済圏

つみたてNISAの引き落とし方法を証券口座から楽天カードに変更する

楽天証券でつみたてNISAをやってますが、引き落とし方法に証券口座での支払いを指定して始めていました。 楽天銀行とマネーブリッジで繋げてあるのですが、楽天銀行に入金する手間がありました。これを楽天カード決済に切り替えます。 楽...
プログラミング

初心者がWordPressテーマを自作できるようになるまでのログ【2021年2月】

昨年から始めたプログラミング独学。HTML、CSS、Javascriptの基礎学習は終えたので、今年の目標は「WordPressテーマの自作」として進めていきます。 プログラミング独学 2月の目標「PHP基礎修得」 ド...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました