この1ヶ月本業にフルコミットしてるが最高に楽しいし能力が高まってる
重要案件が重なり過ぎたという、やむを得ない面もあるのですが、この1ヶ月は本業にフルコミットしてます。
結論めちゃめちゃ楽しいし、自分の能力の高まりを感じます。
まず脳内がクリアで仕事のクオリティとスピードが爆上がり
作業でも発言でも、点と点が繋がる瞬間が多々あります。
過去の経験と今目の前にある問題がリンクする瞬間が増えてます。
思いつく理由としては、モードが1つに定まってるからかなと。
趣味、家事、育児、とプライベートでも複数のモードを持っている人も多いと思いますが、1つにフルコミットするとここまで、クリアになるものか、と再認識してます。
その分しっかり代償もある
家事と育児を完全に止めてます。
これだと別の問題として大きくなっていってしまつので、バランスモードに戻らないといけないとは思っています。
ただ、一気にバランスを変えてしまうとどっちの取れ高も上がらず、ストレスだけが溜まります。
優先順位を熟考して、慎重に進めたいところです。